2009年10月31日

南禅寺・塔頭 南禅院




南禅寺の水路閣の石段を上がった所にあるのが

南禅寺の塔頭「南禅院」




森閑とした雰囲気の中・・・




池を囲んで紅葉が美しい。




・・・静かなお寺。




ICON118今日も見てくださって有り難うございます。
応援宜しく。m(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ




★ 猫日記 ★

まあるく治まって。




宜しくm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ


  

Posted by asuka at 19:21Comments(4)我が家の猫2

2009年10月30日

秋の無鄰庵




無鄰菴(むりんあん) 

岡崎の疏水、ちょうど動物園の向かいあたり。




山県有朋公の京都に於ける別荘として、

明治27-29年に建てられたものです。

庭園は小川治兵衛が作庭した明治時代の代表的なもの、

国の名勝に指定されています。




周りを囲む塀の風景が趣があってとっても素敵。




ICON118今日も見てくださって有り難うございます。
応援宜しく。m(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ




★ 猫日記 ★


クッチャンはあの乗馬のようなマシーンに乗れま~す。(*^m^)




10秒くらいならウイーンて動いててもOKです。猫サーカスに入れそう。





宜しくm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ


  

Posted by asuka at 19:08Comments(2)我が家の猫2

2009年10月29日

京都御苑の秋




京都御所を囲む御苑・・・

一般公開の頃には秋も進んでいます。




桜林 梅林 桃林・・・色づいて・・・そして・・・




地面を覆います。








ICON118今日も見てくださって有り難うございます。
応援宜しく。m(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ




★ 猫日記 ★


あ~あ ここもクックのテリトリーになったの!?




リリちゃんが可哀そうでしょ!!




宜しくm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ


  

Posted by asuka at 18:59Comments(4)我が家の猫2

2009年10月28日

京都御所 障壁画




京都御所の障壁画を幾つか・・・




見事な金地の襖絵。




一般公開では毎回違った催しになりますから、

今年この人形は置いてないと思います。









ICON118今日も見てくださって有り難うございます。
応援宜しく。m(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ




★ 猫日記 ★


りりちゃん・・・如何かな?




気に入ったみたい。





宜しくm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ


  

Posted by asuka at 23:29Comments(6)我が家の猫2

2009年10月27日

京都御所・庭園




京都御所には幾つかのお庭があります。


こちらは池を中心とした回遊式庭園の「御池庭」です。




全面は州浜で、その中に舟着への飛石を置いています。




こちらは

「御常御殿」の東に広がる「御内庭」










御所はまだ続きますが・・・途中にちがう所も。

ICON118今日も見てくださって有り難うございます。
応援宜しく。m(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ




★ 猫日記 ★


本棚の1つを・・・リリちゃんの為に

点検してくださいね~b(^o^)d




宜しくm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ


  

Posted by asuka at 22:04Comments(2)我が家の猫2