2009年12月08日
善峰寺の紅葉

西京区の西山の「善峰寺」
10月に秋明菊をお届けした所です。
四季折々に美しい善峰寺ですが・・・
紅葉も素晴しいです。
10月に秋明菊をお届けした所です。
四季折々に美しい善峰寺ですが・・・
紅葉も素晴しいです。

天台宗 西国三十三所第20番札所です。
往時には僧坊が50余に及んだ寺院ですが
応仁の乱で焼亡。
往時には僧坊が50余に及んだ寺院ですが
応仁の乱で焼亡。

元禄年間、徳川綱吉の母桂昌院の寄進により復興され、
現在に至ります。
現在に至ります。

多宝塔の前には天然記念物の五葉の松「遊龍の松」

広大な境内。
山の上から素晴しい景色が望めます。
山の上から素晴しい景色が望めます。

**********************
**********************
リリちゃん・・・似合ってるよ ( ^ ^ )

・・・クッチャンも・・・( ^ ^ )

京都だより・花と名所と猫日記
Posted by asuka at 06:10│Comments(5)
│我が家の猫2
この記事へのコメント
ここも、見事な紅葉ですね。赤い鳥居と合っています、松も威厳がありますね。リリちゃん、クックちゃん、お揃いで似合っています。手作りですか?すごい(o゜▽゜o) 着せるのを嫌がらないのも、偉いです。
Posted by ごま at 2009年12月08日 10:19
両方拝見してるけど、作品の感覚がちがって良いですね。楽しいわ。(^.^)
Posted by Tacchan at 2009年12月08日 10:44
今日はこちらへお邪魔しました^^
ここの紅葉は色があざやかですね。
今年はあまり綺麗な紅葉が見れなくて…
リリちゃん、クッちゃんも楽しんでます。
手作りがお上手ですね。
ここの紅葉は色があざやかですね。
今年はあまり綺麗な紅葉が見れなくて…
リリちゃん、クッちゃんも楽しんでます。
手作りがお上手ですね。
Posted by ナビ at 2009年12月08日 10:45
善峯寺の紅葉も綺麗ですよねー。
紅葉の時期に行き、3枚目の写真の石段の所で写真を撮りましたぁ(*^_^*)
今より少しだけ肌がピンとしている頃に・・・
水色のお洋服、リリちゃんはもちろん、クックちゃんにも合いますねー(*^^)v
紅葉の時期に行き、3枚目の写真の石段の所で写真を撮りましたぁ(*^_^*)
今より少しだけ肌がピンとしている頃に・・・
水色のお洋服、リリちゃんはもちろん、クックちゃんにも合いますねー(*^^)v
Posted by fmk at 2009年12月08日 11:11
★ごまさん Taccha~n ナビさん fmkさん こんばんは♪
コメント有り難うございます。☆⌒(* ^∇゜)v ヾ(*^▽^*)〃
スミマセン お返事纏めさせていただきます。m(_ _)m
★ごまさん♪ 山の紅葉は凄いなあ~ そんな感じです。
松は少ししか写ってませんが、年中緑で綺麗です。
ニット作ってます。リリのは仮り縫い中、クックは緊張気味みたい。
★Taccha~n♪ こっちは今年行けなかったところ。紅葉も雄大でしょ。
★ナビさん♪ こちらも・・・有り難うございます。また違った紅葉でしょ。西山は今年のJRキャンペーン。サスガに紅葉は綺麗です・・・が、今年はどうだったでしょうね。
リリとクックの写真は最近のは少ないのですが、一杯あります。
リリとクック・・・見ていただいて嬉しいです。
★fmkさん♪ 3枚目・・・この長い石段素晴しいですね。
いえいえ・・・今もお肌はピンピンでいきましょうね。
クック不満な顔に見えますね。
コメント有り難うございます。☆⌒(* ^∇゜)v ヾ(*^▽^*)〃
スミマセン お返事纏めさせていただきます。m(_ _)m
★ごまさん♪ 山の紅葉は凄いなあ~ そんな感じです。
松は少ししか写ってませんが、年中緑で綺麗です。
ニット作ってます。リリのは仮り縫い中、クックは緊張気味みたい。
★Taccha~n♪ こっちは今年行けなかったところ。紅葉も雄大でしょ。
★ナビさん♪ こちらも・・・有り難うございます。また違った紅葉でしょ。西山は今年のJRキャンペーン。サスガに紅葉は綺麗です・・・が、今年はどうだったでしょうね。
リリとクックの写真は最近のは少ないのですが、一杯あります。
リリとクック・・・見ていただいて嬉しいです。
★fmkさん♪ 3枚目・・・この長い石段素晴しいですね。
いえいえ・・・今もお肌はピンピンでいきましょうね。
クック不満な顔に見えますね。
Posted by りせ
at 2009年12月08日 20:32
