2010年06月02日

詩仙堂 サツキの庭園 2

詩仙堂 サツキの庭園 2


1日おいて・・・詩仙堂 サツキの庭園 その2です。


詩仙堂 サツキの庭園 2


石川丈山自身により設計された庭園

四季折々に花々を楽しむことができます。


詩仙堂 サツキの庭園 2


京鹿子も綺麗。


詩仙堂 サツキの庭園 2


**********************

今日も来てくださって有り難うございます。



Posted by asuka at 16:58│Comments(6)
この記事へのコメント
サツキが、本当にきれいですね。茶室かな?と池と合っていますね。京鹿子、細かい花と色が、なんとも言えず、可愛いです(^_-)-☆
Posted by ごま at 2010年06月03日 10:05
詩仙堂のお庭は、花がいっぱいで綺麗ですね。
私は5月の末に行った事がありますが、その時サツキはチラホラ咲いていただけでした。
京鹿子の花、可愛いですぅ。此の花は下野草に良く似ていますね(^^)
Posted by fmk at 2010年06月03日 11:55
★ごまさん こんにちは♪
あれは茶室ですが、公開されていません。
京鹿子・・・ふわ~っとしてて可愛いですね。
ごまさん ゴメンナサイ、今ちょっと忙しくて、もう少ししたらリリとクック再開しますね。
Posted by りせ at 2010年06月03日 14:16
★fmkさん こんにちは♪
もうサツキは終わったでしょうか。
場所によって見頃だったり終わってしまってたり・・・

fmkさん 謝らなくてはいけないことを発見しました。
本編の目次でリリとクックのオセロゲームとか入れてたのが、ページから削除されているのに今気が付きました。
慌てて元に戻そうとしたら・・・無いんです。元を間違えて削除してしまったようなのです。
オセロ、百人一首、三字熟語、四字熟語、それから何でしたっけ・・・もう一度リンクを作ります。
もう少しお待ちくださいね。私も自分で遊んでいたくせに、無くなってることに気が付きませんでした。
Posted by りせ at 2010年06月03日 14:23
あらあら、ゲームが?
三字熟語と四字熟語は、いつか検索したら出てきたのでお気に入りに入れました。
オセロも探したのですが、初級でも此方が負けるものばかりでした。
リリちゃんとクックちゃんのが一番やり易いので、復活するのをお待ちしています。

詩仙堂のサツキ、私が見た時はきっと終わりだったのですね。
此方の感覚だと咲き始めの頃でしたので勘違いしました。
Posted by fmk at 2010年06月03日 21:17
★fmkさん こんばんは♪
1つ1つリンクしてたのですが・・・またこんどにします。
とりあえず、「ふわふわ猫日記」のゲームのページをリンクします。
http://catdiary.littlestar.jp/gamepage.html
他にもいろいろあります。
Posted by りせ at 2010年06月03日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。