2009年10月28日

京都御所 障壁画

京都御所 障壁画


京都御所の障壁画を幾つか・・・

京都御所 障壁画


見事な金地の襖絵。

京都御所 障壁画


一般公開では毎回違った催しになりますから、

今年この人形は置いてないと思います。

京都御所 障壁画



京都御所 障壁画



ICON118今日も見てくださって有り難うございます。
応援宜しく。m(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ


京都御所 障壁画


★ 猫日記 ★
京都御所 障壁画


りりちゃん・・・如何かな?

京都御所 障壁画


気に入ったみたい。

京都御所 障壁画



宜しくm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ



同じカテゴリー(我が家の猫2)の記事画像
二条城 サツキの二の丸庭園
「国家安康」の鐘 方広寺
秋の修学院離宮 遙かな眺め
修学院離宮 田園風景
修学院 鷺森神社
善峰寺の紅葉
同じカテゴリー(我が家の猫2)の記事
 二条城 サツキの二の丸庭園 (2010-06-07 06:10)
 「国家安康」の鐘 方広寺 (2010-06-03 17:45)
 秋の修学院離宮 遙かな眺め (2009-12-11 06:10)
 修学院離宮 田園風景 (2009-12-10 06:10)
 修学院 鷺森神社 (2009-12-09 06:10)
 善峰寺の紅葉 (2009-12-08 06:10)
この記事へのコメント
始めまして^^明日はケロリと申します^^
京都南部に住んでます^^時々このブログを拝見してます^^
ケロリは野鳥写真が中心ですが風景写真・神社・お寺
の写真も時々撮影に出かけるので良いお寺や神社が
無いか探す時にこのブログがとても参考になってます^^
拝見する写真の切り口が「これは素晴らしい」と参考に
成る写真が沢山です。ケロリはシャッターを押してる
だけの素人なんですが、日本の良さを写真にできたと
感じた時は凄く嬉しいですよね^^
Posted by 明日はケロリ^^ at 2009年10月29日 05:54
これは、見事な襖絵ですね。中学生の時の美術の教科書を思い出しました。今年は、人形がないとの事ですが、貴重な写真ですね。リリちゃん、気に入ったのかな?座っている時も、ふんわりとした雰囲気で、可愛いです(^_-)-☆
Posted by ごま at 2009年10月29日 10:08
青、金色などの発色もよく、襖絵の保存状態がいいのですね。きっと実物は迫力ありますよね。
リリちゃん落ち着いた様子。2枚目はすっかりリラックスですね。(~o~)
Posted by パンドラ・ヴィス at 2009年10月29日 17:20
★明日はケロリさん 初めまして♪
コメント有り難うございますヽ(´▽`)/
ケロリさんは野鳥を・・・これから京都はユリカモメが飛来しますね。
御所でも野鳥の水飲み場にはいつも大勢の方が来ておられます。

私もシャッター押してるだけなのですよ。
撮るのは早い早い、ジックリ構えていません。
写真の技術は無いから感性だけの写真ですが・・・
有り難う御座います。m(_ _)m

これからもどうぞ宜しく。o(^▽^)o
Posted by りせ at 2009年10月29日 21:20
★ごまさん こんばんは♪
サスガ京都御所の襖絵です。
キラキラしてるでしょ。(落ち着いた色で素敵)

確か去年は源氏物語にちなんだ風で十二単の雅なのが多かったと思います。今年はどんなのになってるかな?

結局本棚はクックの寝場所になりました。(-_-X)
クックは「リリの物はボクの物・ボクの物はボクの物」なヤツです。
リリちゃん優しいから・・・
Posted by りせ at 2009年10月29日 21:28
★パンドラ・ヴィスさん こんばんは♪
襖絵は高さがあって、遠いからあまりはっきり見えないのです。
写真で大きくして・・・こんなに綺麗な絵!!

全ての寝場所をクックが占領してますから、
新しい寝場所は必ずリリちゃんを1番に入れてやるのですが・・・
クックはそれが気に入らないのです。
今はクックの寝場所の1つになりました。
Posted by りせ at 2009年10月29日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。