
泉涌寺を「御寺」(みてら)といったように、ここ仁和寺は「御室」(おむろ)といいます。
皇室には「御」を付けてお寺は「御寺」、住まいは「御室」といいました。
・
「宸殿」の前に広がる池泉回遊式の「北庭」です。

こちらは白砂の「南庭」を見る人たちです。

時折小雨の降る曇り空の日、
うっとおしい写真で申し訳ございません。


五重塔・・・明日紹介します。


今日も見てくださって有り難うございます。
応援宜しく。m(_ _)m

★ 猫日記 ★

爪とぎ柱・・・大好きですか~(*^m^)

宜しくm(_ _)m
↓