2009年12月09日
修学院 鷺森神社

鷺森神社(さぎのもりじんじゃ)
修学院の曼殊院を下がった所にあります。
紅葉の時期には特に人が訪れます。
修学院の曼殊院を下がった所にあります。
紅葉の時期には特に人が訪れます。

後水尾上皇が修学院離宮を造営されるにあたり
「鷺森神社」は
修学院 山鼻地区の氏神神社とされました。
「鷺森神社」は
修学院 山鼻地区の氏神神社とされました。


参道の紅葉の見事さに驚きます。
これを見に参りました。
これを見に参りました。

昨今の京都ブーム
ここは地元の人にしか知られていなかった紅葉の名所ですが
今やガイド本にも載ってるようです。
ここは地元の人にしか知られていなかった紅葉の名所ですが
今やガイド本にも載ってるようです。

「京都人しか知らない」・・・
そんな隠れた名所はもう無さそうです。
紅葉に混じって銀杏の木。黄金の葉が足元に一杯。
そんな隠れた名所はもう無さそうです。
紅葉に混じって銀杏の木。黄金の葉が足元に一杯。


**********************
**********************
逆さから宜しく。

タグ :秋の京都