2009年12月08日

善峰寺の紅葉




西京区の西山の「善峰寺」

10月に秋明菊をお届けした所です。

四季折々に美しい善峰寺ですが・・・

紅葉も素晴しいです。




天台宗 西国三十三所第20番札所です。

往時には僧坊が50余に及んだ寺院ですが

応仁の乱で焼亡。




元禄年間、徳川綱吉の母桂昌院の寄進により復興され、

現在に至ります。




多宝塔の前には天然記念物の五葉の松「遊龍の松」




広大な境内。

山の上から素晴しい景色が望めます。




**********************


★是非・クリック宜しく。m(_ _)m
人気ブログランキングへ

★どちらか1つクリック宜しく。
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ


**********************


リリちゃん・・・似合ってるよ ( ^ ^ ) 




・・・クッチャンも・・・( ^ ^ ) 





京都だより・花と名所と猫日記
  
タグ :秋の京都

Posted by asuka at 06:10Comments(5)我が家の猫2