2009年10月19日
秋の空 京都タワー&北大路橋

先日ちょっと出かけた時の北大路橋上空です。

真昼の白い月がうっすらと。

そして京都タワーも秋空の元

月に向かってロケット発射でしょうか・・・

駅ビルに映った京都タワーです。

★ 猫日記 ★


猫カフェにいかがでしょうか?

こっちも付けますが・・・

宜しくm(_ _)m
↓
↓
2009年10月18日
大原 宝泉院 額縁庭園

去年のJR・「そうだ京都、行こう」の紅葉のキャンペーンが大原。
人出は凄かったようですが・・・今年の秋はどうでしょうか?
・
宝泉院の庭園は
窓枠を額縁に見立てて見る「額縁庭園」として有名。
人出は凄かったようですが・・・今年の秋はどうでしょうか?
・
宝泉院の庭園は
窓枠を額縁に見立てて見る「額縁庭園」として有名。

こちらは樹齢何百年という「五葉松」側です。

お抹茶とお菓子wいただきながら、水琴窟の音色を聴きながら・・・。



★ 猫日記 ★


リリは毛玉がスゴイから・・・
葉っぱは絶対必需品~(*^m^*)
葉っぱは絶対必需品~(*^m^*)

宜しくm(_ _)m
↓
↓
2009年10月17日
上賀茂・社家 西村邸

上賀茂神社から流れ出た明神川の前の社家。
そのひとつ、
青い毛氈が印象的な西村邸のお部屋から
そのひとつ、
青い毛氈が印象的な西村邸のお部屋から

見せていただけるのは、
このお部屋からのお庭と、玄関横の小さなお庭だけです・・・
・
行かれる方はそこを了承の上で・・・見学料を。
このお部屋からのお庭と、玄関横の小さなお庭だけです・・・
・
行かれる方はそこを了承の上で・・・見学料を。

ここは西村邸ではありませんが、こういう雰囲気。


★ 猫日記 ★


勿論・・・ラブラブではありません。
クックは退屈するとリリにちょっかいかけて・・・
大喧嘩から運動会になります。~(*^m^)
クックは退屈するとリリにちょっかいかけて・・・
大喧嘩から運動会になります。~(*^m^)

宜しくm(_ _)m
↓
↓
2009年10月16日
2009年10月15日
哲学の道

紅葉の名所・・・紅葉の頃を思い浮かべて下さいね。
哲学の道
桜に、紅葉にと・・・人気の散策路です。
哲学の道
桜に、紅葉にと・・・人気の散策路です。

この道が紅葉染まるのを想像してくださいね。


★ 猫日記 ★


スミマセーン 出かけるので
プロフィールと同じ写真で誤魔化しました。
プロフィールと同じ写真で誤魔化しました。

宜しくm(_ _)m
↓
↓