2009年12月08日

善峰寺の紅葉




西京区の西山の「善峰寺」

10月に秋明菊をお届けした所です。

四季折々に美しい善峰寺ですが・・・

紅葉も素晴しいです。




天台宗 西国三十三所第20番札所です。

往時には僧坊が50余に及んだ寺院ですが

応仁の乱で焼亡。




元禄年間、徳川綱吉の母桂昌院の寄進により復興され、

現在に至ります。




多宝塔の前には天然記念物の五葉の松「遊龍の松」




広大な境内。

山の上から素晴しい景色が望めます。




**********************


★是非・クリック宜しく。m(_ _)m
人気ブログランキングへ

★どちらか1つクリック宜しく。
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ


**********************


リリちゃん・・・似合ってるよ ( ^ ^ ) 




・・・クッチャンも・・・( ^ ^ ) 





京都だより・花と名所と猫日記
  
タグ :秋の京都

Posted by asuka at 06:10Comments(5)我が家の猫2

2009年12月07日

御土居の紅葉 北野天満宮




北野天満宮の史跡「御土居」


豊臣秀吉が京都の整備事業の一環として

天正19年、北野天満宮の境内西側に築いた

御土居の一部が残存しています。




秋には紅葉の美しい景勝地。

一昨年から紅葉の時期だけ開放されています。




赤い「うぐいす橋」




横を流れる紙屋川は

往古 紙漉きの川として利用した事でその名を残しています。




見上げる大樹・・・

樹齢400年を越える「三又の紅葉」です。




**********************


★是非・クリック宜しく。m(_ _)m
人気ブログランキングへ

★どちらか1つクリック宜しく。
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ


**********************


ズルズル落ちてきました。 ( ^ ^ ) 

凸\(^^)応援のポチッと!!。宜しく。





  

Posted by asuka at 06:10Comments(4)我が家の猫2

2009年12月06日

秋 大覚寺 大沢の池




大沢の池

大覚寺の東に位置し、周囲 約1km


中国の洞庭湖を模して造られました。




日本最古の人工の林泉庭園。




大覚寺の本堂が見えます。

お月見の時はあちらから、月を眺めます。




赤い心経宝塔 ・・・秋を感じますね。

池の周りは桜の並木、春は桜の名所です




池のどこかに・・・廃舟が置かれていて・・・

これも池の風情を感じます。




**********************


★是非・クリック宜しく。m(_ _)m
人気ブログランキングへ

★どちらか1つクリック宜しく。
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ


**********************


リリちゃん・・・良いねえ 幸せだね。( ^ ^ )




  
タグ :秋の京都

Posted by asuka at 07:10Comments(4)我が家の猫2

2009年12月05日

曼殊院門跡 紅葉の庭園




紅葉の「曼殊院門跡」をお届けします。


「門跡寺院」とは皇室の方々が住職にあった寺院のことで、

白壁に5本の線が走ります。




2006年のJR東海「そうだ 京都、行こう」の秋のキャンペーン。

それ以来・・・

紅葉の時期には特に大勢の人が訪れます。




なので、私はそれから・・・

紅葉の時期に曼殊院の中に入ったことはありません。

(u_u。)

これらの写真は2004年の撮影です。




新緑の頃、真っ赤な霧島つつじの頃、雪で覆われた庭園・・・

四季折々に撮っています。


曼殊院は季節ごとにお届けしています。





**********************


★是非・クリック宜しく。m(_ _)m
人気ブログランキングへ

★どちらか1つクリック宜しく。
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ


**********************


恐がりリリちゃん

興味津々の恐がり顔 ( ^ ^ )。





  

Posted by asuka at 06:10Comments(4)我が家の猫2

2009年12月04日

紅葉の詩仙堂




詩仙堂は江戸時代の文人石川丈山が、

寛永18年(1641)隠棲のため建立した山荘で、

山沿いのデコボコした土地。

凹凸窠(おうとつか)とも呼ばれています。。




名の由来となった

狩野探幽筆による中国の三十六詩仙の肖像と

詩を描いた額が掲げられています。


紅葉と嘯月楼




お庭も紅葉で溢れています。

四季を通じて訪れる人の多い詩仙堂です。







**********************


★是非・クリック宜しく。m(_ _)m
人気ブログランキングへ

★どちらか1つクリック宜しく。
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ


**********************


(◎-◎) 光ったお目目はリリちゃんですか?





  
タグ :秋の京都

Posted by asuka at 06:10Comments(1)我が家の猫2