2009年11月26日
化野念仏寺 紅葉と石仏

小倉山の麓は化野(あだしの)といい、都の西の風葬の地でした。
・
化野念仏寺 (あだしのねんぶつじ)
・
弘法大師・空海が、野ざらしになっていた遺骸を埋葬したことに始ります。
・
化野念仏寺 (あだしのねんぶつじ)
・
弘法大師・空海が、野ざらしになっていた遺骸を埋葬したことに始ります。

初めは風葬であったが、後世土葬となり、石仏を奉りました。

明治中期に地元の人々の協力を得て、
無縁仏、石仏、石像約8000体が集められ、今日の形になりました。
無縁仏、石仏、石像約8000体が集められ、今日の形になりました。

毎年8月の終り 地蔵盆の夕刻から
石仏にろうそくが灯される「千灯供養」が催されます。(撮影:2007年)
石仏にろうそくが灯される「千灯供養」が催されます。(撮影:2007年)



メイドのリリです。
ランキングの応援宜しくです。m(_ _)m
ランキングの応援宜しくです。m(_ _)m

Posted by asuka at 06:10│Comments(6)
│我が家の猫2
この記事へのコメント
風葬とは、怖いですね。お地蔵様が、可愛らしいから、余計に、そう、思います。紅葉、その年はきれいだったんですね(^_-)-☆ リリちゃん、似合っています。可愛い。お姫様ですね(^_-)-☆ 手作りのドレスですね。ティアラまで、手作りですか?すごい(o≧▽≦)o
Posted by ごま at 2009年11月26日 10:22
★ごまさん こんにちは♪
大昔・・・一般は風葬だったようですね。
ですから・・・嵯峨野の竹林はw(゚o゚)w…
今年の紅葉は・・・良くないです。
このブログは過去記事を短縮してますので綺麗な時の紅葉なのですよ。
ティアラを頭に乗せるのが大変、絶対に乗せてくれなくて・・・。
メイドさんみたいでしょ。(*´v゚*)ゞ
大昔・・・一般は風葬だったようですね。
ですから・・・嵯峨野の竹林はw(゚o゚)w…
今年の紅葉は・・・良くないです。
このブログは過去記事を短縮してますので綺麗な時の紅葉なのですよ。
ティアラを頭に乗せるのが大変、絶対に乗せてくれなくて・・・。
メイドさんみたいでしょ。(*´v゚*)ゞ
Posted by りせ
at 2009年11月26日 16:41

はじめまして
ネコの遊びを調べていてこちらに来ました
うちのネコは私が新聞を読んでいると必ずちょっかいをかけてくるので
これはもしかして?と思いネコブーブーを試してみたら大喜びでした
もっとも完全に新聞に乗らずに前足の爪を引っ掛けて
ズルズル引きずられるのが好きみたいですが(笑)
他の遊びもウチでできそうなものを試してみたいと思います
ネコの遊びを調べていてこちらに来ました
うちのネコは私が新聞を読んでいると必ずちょっかいをかけてくるので
これはもしかして?と思いネコブーブーを試してみたら大喜びでした
もっとも完全に新聞に乗らずに前足の爪を引っ掛けて
ズルズル引きずられるのが好きみたいですが(笑)
他の遊びもウチでできそうなものを試してみたいと思います
Posted by ぐぅ at 2009年11月26日 21:02
こんばんは。
黄色と赤の落ち葉が一杯できれいですね。最後の一枚、二枚と
刺さったような紅葉も静寂さを感じます。
今年の紅葉はよくないのですか。残念ですね。
リリちゃん、今日はメイド風でうつむき加減ですね。(~o~)
黄色と赤の落ち葉が一杯できれいですね。最後の一枚、二枚と
刺さったような紅葉も静寂さを感じます。
今年の紅葉はよくないのですか。残念ですね。
リリちゃん、今日はメイド風でうつむき加減ですね。(~o~)
Posted by パンドラ・ヴィス at 2009年11月26日 22:35
★ぐぅさん 初めまして♪
猫ブーブー・・・お役に立ちましたか('-^v)
猫も寝てばかりじゃなくて、遊びが好きですね。
私は猫との遊びが下手で・・・直ぐに「シラーッ」とされてしまうのです。
HPに我家の「猫の遊び」を記事にしています。良かったら見てくださいね。
http://catdiary.raindrop.jp/omotya02.html
うちの猫たちが大喜びの遊びを載せています。
これからも宜しく。
猫ブーブー・・・お役に立ちましたか('-^v)
猫も寝てばかりじゃなくて、遊びが好きですね。
私は猫との遊びが下手で・・・直ぐに「シラーッ」とされてしまうのです。
HPに我家の「猫の遊び」を記事にしています。良かったら見てくださいね。
http://catdiary.raindrop.jp/omotya02.html
うちの猫たちが大喜びの遊びを載せています。
これからも宜しく。
Posted by りせ
at 2009年11月27日 12:07

★パンドラ・ヴィスさん こんにちは♪
私は生まれてこの方ズット京都の秋を見て来ています。
温暖化の影響と言われますが、毎年鮮やかさが衰えています。
今年は紅葉もですが、桜、ケヤキ、銀杏などの黄葉も良くないです。
写真だと綺麗に色が出ますが・・・「鮮やかです」とは言えません。
綺麗だと書いたら・・・期待して来られた方に申し訳ないです。
リリちゃんは頭に何か乗せると・・・可愛い顔してくれません。(≧∇≦)
私は生まれてこの方ズット京都の秋を見て来ています。
温暖化の影響と言われますが、毎年鮮やかさが衰えています。
今年は紅葉もですが、桜、ケヤキ、銀杏などの黄葉も良くないです。
写真だと綺麗に色が出ますが・・・「鮮やかです」とは言えません。
綺麗だと書いたら・・・期待して来られた方に申し訳ないです。
リリちゃんは頭に何か乗せると・・・可愛い顔してくれません。(≧∇≦)
Posted by りせ
at 2009年11月27日 12:36
