2009年11月13日

秋色・糺の森 賀茂大橋から

秋色・糺の森 賀茂大橋から


昨日通りがかった賀茂大橋からの糺の森。

鮮やかな秋色に輝いています。


川は先日のまとまった雨で増水気味。(撮影:12日)

亀の跳び石も浸かってます。

秋色・糺の森 賀茂大橋から


秋色・糺の森 賀茂大橋から


下鴨神社は市内で最後に紅葉するって言うけれど・・・

やっぱり今年は早いようですね。

秋色・糺の森 賀茂大橋から


川端通りの柳と桜の並木も秋の色合い。

比叡山も。

秋色・糺の森 賀茂大橋から


そして・・・大文字山も。

秋色・糺の森 賀茂大橋から


ICON118今日も見てくださって有り難うございます。
応援宜しく。m(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ


秋色・糺の森 賀茂大橋から


★ 猫日記 ★
秋色・糺の森 賀茂大橋から


リリはこのごろ私の横でこんなふうに

ピッタリくっ付いてます。(*^m^)

秋色・糺の森 賀茂大橋から


宜しくm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ



同じカテゴリー(我が家の猫2)の記事画像
二条城 サツキの二の丸庭園
「国家安康」の鐘 方広寺
秋の修学院離宮 遙かな眺め
修学院離宮 田園風景
修学院 鷺森神社
善峰寺の紅葉
同じカテゴリー(我が家の猫2)の記事
 二条城 サツキの二の丸庭園 (2010-06-07 06:10)
 「国家安康」の鐘 方広寺 (2010-06-03 17:45)
 秋の修学院離宮 遙かな眺め (2009-12-11 06:10)
 修学院離宮 田園風景 (2009-12-10 06:10)
 修学院 鷺森神社 (2009-12-09 06:10)
 善峰寺の紅葉 (2009-12-08 06:10)
この記事へのコメント
こんばんは。
赤と黄色が交互に彩りを添えて、森が色づいていますね。
こちらも昨日からの雨でかなり冷え込んでます。
リリちゃん、逆さまアングルでこんにちはです。ご機嫌はいかかでしょう。(^^♪
Posted by パンドラ・ヴィス at 2009年11月13日 20:57
河と紅葉がマッチしていますね!のんびりとした雰囲気がいいですね( ^ー゜)b リリちゃん、くっついてくるんですか。さかさまでも、可愛いです(^_-)-☆
Posted by ごま at 2009年11月14日 04:07
★パンドラ・ヴィスさん こんばんは♪
街の真ん中に秋の彩りの糺の森が・・・綺麗ですね。
下鴨神社の糺の森は私にとって、昔から大好きな憩いの森なのですよ。
近所だからよく行きます。安らぎの地です。
「京都を歩くアルバム」では思いっきり一杯の写真を入れています。

リリはうちにやって来た時から昼間はピッタリ私にくっ付いています。
「お腹ナデナデして~」ってウルウルお目目です。
Posted by りせりせ at 2009年11月14日 21:44
★ごまさん こんばんは♪
ここはよくロケ地に使われるんですよ。
亀の跳び石を跳んでらっしゃいます。
寝てても時々首を上げて「ナデナデ~」って。
Posted by りせりせ at 2009年11月14日 21:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。