2009年11月08日

上賀茂神社の秋

上賀茂神社の秋


秋の京都をお楽しみ下さいね。

昨日は上賀茂神社まで秋を求めて自転車で行って来ました。


境内を流れる小川は「御手洗川」から名前を変えて、「ならの小川」に・・・

上賀茂神社の秋


芝生はいつも子供たちの楽しい場所。

上賀茂神社の秋


枝垂桜が黄葉して、葉を落とし・・・。

上賀茂神社の秋


古い切り株に日が当って美しい色。

上賀茂神社の秋


紅葉にはまだですが・・・色付き始めた可愛い葉っぱ。

上賀茂神社の秋


やはりこの写真を入れなくては上賀茂神社と分らないかも。


これからも紅葉の名所を色々紹介していきます。


上賀茂神社の秋


ICON118今日も見てくださって有り難うございます。
応援宜しく。m(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ


上賀茂神社の秋


★ 猫日記 ★
上賀茂神社の秋


リリちゃん、あくび2秒前( ´艸`)プ

上賀茂神社の秋


宜しくm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ



同じカテゴリー(我が家の猫2)の記事画像
二条城 サツキの二の丸庭園
「国家安康」の鐘 方広寺
秋の修学院離宮 遙かな眺め
修学院離宮 田園風景
修学院 鷺森神社
善峰寺の紅葉
同じカテゴリー(我が家の猫2)の記事
 二条城 サツキの二の丸庭園 (2010-06-07 06:10)
 「国家安康」の鐘 方広寺 (2010-06-03 17:45)
 秋の修学院離宮 遙かな眺め (2009-12-11 06:10)
 修学院離宮 田園風景 (2009-12-10 06:10)
 修学院 鷺森神社 (2009-12-09 06:10)
 善峰寺の紅葉 (2009-12-08 06:10)
この記事へのコメント
こんばんは。
上賀茂神社のまわりは憩いの場ですね。けっこう人も多いようで。
カエデは本当に一部だけ色づいてますね。(^^♪
リリちゃん、クックちゃんの動画を見ました。
「はじめましてリリです」ってまだ本当に小さいときですね。
かわいいです。クックちゃんは小さいときからリリちゃんにかまってたんですね。逆は無いのですか。
Posted by パンドラ・ヴィス at 2009年11月08日 22:31
本当に、京都の秋という感じですね。自転車で行けるとは、うらやましいです。赤い鳥居が、立派です。ちょっと、色づいた葉もきれいです(^_-)-☆ リリちゃんのあくび直前、おもしろい(≧〜≦))ププッ ごまちゃんもそうですが、ひげが、あくび直前、前に向かって、伸びますね。
Posted by ごま at 2009年11月08日 22:59
★パンドラ・ヴィスさん こんにちは♪
そろそろ紅葉の季節になってきましたね。
さあ・・・今年の紅葉はどうなのでしょうか。
「はじめまして」は、リリの5ヶ月の時の動画です。
若いなあ子供だなあ・・・って感じでしょ。
お転婆さんだったのが、クックが来てからTOPを譲りました。
・・・が、リリちゃんは隠れ女王様です。 (*^m^)
Posted by りせ at 2009年11月09日 10:09
★ごまさん こんにちは♪
京都はゆるい坂になってるから、上賀茂へは上りで疲れます。
上賀茂神社では第日曜に手作り市は開かれるんですよ。
お嬢様リリちゃんの大あくび・・・凄いですよ。。。
Posted by りせ at 2009年11月09日 10:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。