2009年10月22日

御室・仁和寺 境内

御室・仁和寺 境内


昨日に続き御室・仁和寺です。

二王門を入ってから真っ直ぐで広い道。

階段を上がると・・・

御室・仁和寺 境内


朱色の中門。

御室・仁和寺 境内


その先に真っ直ぐ伸びて・・・国宝の金堂です。

御室・仁和寺 境内


五重塔。桜の上に聳える写真がよく撮られています。

御室の桜と言えば背丈の低い八重桜で有名です。


御室・仁和寺 境内



ICON118今日も見てくださって有り難うございます。
応援宜しく。m(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ


御室・仁和寺 境内


★ 猫日記 ★
御室・仁和寺 境内


作ってもらいました~♪ ブーブー♪

先ずは箱に乗ってますが・・・箱無しでも乗れます。

御室・仁和寺 境内

写真を探し切れず・・・箱無しのが見つからない。

宜しくm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ



同じカテゴリー(我が家の猫2)の記事画像
二条城 サツキの二の丸庭園
「国家安康」の鐘 方広寺
秋の修学院離宮 遙かな眺め
修学院離宮 田園風景
修学院 鷺森神社
善峰寺の紅葉
同じカテゴリー(我が家の猫2)の記事
 二条城 サツキの二の丸庭園 (2010-06-07 06:10)
 「国家安康」の鐘 方広寺 (2010-06-03 17:45)
 秋の修学院離宮 遙かな眺め (2009-12-11 06:10)
 修学院離宮 田園風景 (2009-12-10 06:10)
 修学院 鷺森神社 (2009-12-09 06:10)
 善峰寺の紅葉 (2009-12-08 06:10)
この記事へのコメント
広い参道が、ゆったりとした雰囲気を漂わせているように思います。桜と五重塔、合いますね。クックちゃん、楽しそう(-^▽^-) 手作りの車とブランコがあるって、楽しみにしていたんで、うれしいです(^◇^) 次はブランコかな?
Posted by ごま at 2009年10月22日 10:12
仁和寺は本当に広いですね。新聞で見たのはたぶん2枚目のアングルです。3枚目、背景に山が見えるのがいいですね。五重塔もいいですね。
クックちゃん、車のお遊びがお好きかな。(^。^)
Posted by パンドラ・ヴィス at 2009年10月22日 18:13
★ごまさん こんばんは♪
「おかめ桜」と言って背の低い八重桜が咲く時、凄い人出になります。
ニュースにも出ますよ。
空き箱の車・・・連結してリりとクックが乗ってます・・・写真探そう。
Posted by りせ at 2009年10月23日 21:26
★パンドラ・ヴィスさん こんばんは♪
私はテレビのニュースで見ました・・・何となく見てたので覚えてないのですが・・・広いところだったなあとだけ。
2枚目の写真のところか、山門の下だったかもです。
クックは何にでも興味津々で・・・面白い仔です。
Posted by りせ at 2009年10月23日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。